更新情報

地域

2025.02.20
  • 地域
  • 政治
  • 社会活動

福山駅前中心部の駐輪場が大きく変わります!

#福山駅#駐輪場#民間活用

福山駅前中心部の駐輪場が大きく変わります!

今年、天満屋南側のスペースを活用し、新たに有料駐輪場(1時間または2時間無料)が116台分増設されることになりました。

もともと天満屋東側には駐輪場がありましたが、「ホテルトレンド福山駅前」さんの開業に伴い撤去されました。

さらに、福山駅周辺や数キロ圏内にマンションが次々と建設され、人口が増加する中で駐輪場不足が大きな課題となっていました。

現在、福山駅高架下や三之丸町、福山市役所などに無料駐輪場が3,000台以上設置されていますが、それでも台数が不足しており、特に天満屋を中心とするエリアには駐輪場がほとんどない状況でした。

そこで、民間の力を活用して駐輪場を増設する提案を昨年2月から行うとともに、昨年の9月議会でも強く要望いたしました。

「天満屋裏駐輪場解決プロジェクト(案)」は、2024年2月に作成し、行政側に提案していたものであり、私が現職議員になる前から動いていた案件でもあります。

トーマス株式会社様のご協力により、新たに整備されたラック式駐輪場が設置されることで、駐輪台数の確保はもちろんのこと、これまで路上にバラバラに置かれていた自転車が整理され、景観も大きく改善されます。(これが本当に大きい。)

また、これまで設置されていたポール・コーン・駐輪禁止のサインも不要となり、より快適な駅前環境が実現されることになります。

まずは先行的に天満屋さんの敷地内に62台設置することができ、今後は手前の天満屋南側の公道(市の土地)に追加で54台ラックが追加される予定です。

こちらの公道の部分に関しては民間企業へ有償で貸し出すため、家賃収入も入ってきます。

有料駐輪場のラックに停めることが定着するまでには、半年くらいの期間が必要かもしれません。

引き続き、利便性を高めながら、景観の整った駅前を目指し取り組んでまいります。

【貝原大和WEBサイト】

#福山市

#福山市議会議員

#頑張る人が報われる福山

#あなたに届く政治を#みんなで作る政治を

Category

Archive

  1. ホーム
  2. 福山駅前中心部の駐輪場が大きく変わります!

お問い合わせ

貝原大和後援事務所

〒720-0066
広島県福山市三之丸町8-9 2階

Tel:080-4261-0428(事務所携帯)
Mail:kaihara@genkiup.asia