皆様の声
福山市の仲間からいただいた応援コメントをご紹介します。
Area
池上 よしみ (福山市) 保育士
池上 よしみ (福山市) 保育士
大和君の笑顔、はちきれんばかりのパワー、即実行で、頑張る人が報われる、そんな福山に絶対できる人です。応援していますよ。子育て支援の充実に向けての市政にも期待しています。
俵 紘志 (福山市) ロボ人ピック実行委員会 / 理学療法士
俵 紘志 (福山市) ロボ人ピック実行委員会 / 理学療法士
・仕事が早く、的確 !
・福山市に対する愛がすごい!
・笑顔がいい!!
"ロボ人ピック"という福山発祥の0→1イベントを企画・運営するなかで、"まっすぐ"な彼の人柄に触れ、彼の挑戦を応援したいと思いました!!
中山 健太 (福山市) プロアスリート
中山 健太 (福山市) プロアスリート
いつも一生懸命でまっすぐで行動力があり明るくてコミュニケーション能力が高い! そして地元福山をより良くしたい想いが誰よりも強い! 無所属というのがまたよい! 彼のような人が今の時代必要とされていると思います。 期待しています!
五刀(貝原) こころ (福山市) 妹
五刀(貝原) こころ (福山市) 妹
兄とは5歳の歳の差があり、私からはかなり大人っぽく感じてました。兄に相談事をしても、答えをすぐ教えてくれるのではなく、答えを導くヒントをくれるだけなので、昔はそれが厳しいと思ってました。が、今ではそれが私を思っての優しさだったのだと気づけました。 一見しっかり者に見える兄ですが、家族だけが知ってる ちょっと抜けてるエピソードも沢山あります。常に前向きで、行動力の塊の兄は尊敬出来る存在です。
桒田 彩加 (福山市) そらまめこども食堂 店長
桒田 彩加 (福山市) そらまめこども食堂 店長
ヤマピーとは福山サンタで一緒に活動してきました。 彼は周りの人を巻き込んで1つのものを創りあげることが得意です。 そして持ち前の声の大きさと明るさ、そして親しみやすさで、彼のファンになる人が多いです。 そんな彼ならきっと、福山市で頑張る人が報われる社会になるように市政で声をあげてくれると思います!!
千葉 雅量 (福山市) お好み焼き鉄板焼えんまる 代表
千葉 雅量 (福山市) お好み焼き鉄板焼えんまる 代表
始めて出会ったときから熱意と行動力のある人だと思いました。 そのときはまだ活動拠点は東京だったと記憶していますが、そんな彼が福山に帰って活動すると聞いて、これから福山は面白くなるなと期待で胸が膨らみました。 実際、福山ばら祭をはじめとした多くのイベントや活動を通して福山を元気付けてくれています。 自分が好きな謎解きを利用して福山の歴史を知る機会を作ってくれたことにも感謝(^ ^) 信念に真っ直ぐで世の中を楽しく正しくしようととにかく熱い。 政治に対して不信感も拭えない昨今ですが、彼なら信じて大丈夫と思わせてくれる人物です。
国原 直生 (福山市) 高校の同級生
国原 直生 (福山市) 高校の同級生
高校時代は全く絡みがなかったけど、福山に帰ってからは一番の頻度で会ってる友だち。メッセージを送るとチャットボット並みの速度で返信してくる男。常になにかにチャレンジしていて、同世代にモチベーションとプレッシャーを与えてくるややこしい存在。決断力と優しさを兼ね備えた青ジャケットのナイスガイ。小倉の夜は最高やったね。全力でサポートするし、福山をハッピーな街にしてくださいな\(^o^)/
橋本 紀彦 (福山市) 高校の先輩 / Attracca株式会社 代表取締役
橋本 紀彦 (福山市) 高校の先輩 / Attracca株式会社 代表取締役
福山誠之館高校の先輩として、後輩の挑戦を応援しています。出会いは青年会議所の事業を通じてでした。ハキハキとした物言いの好青年という印象。何気ない会話からでも言葉に気持ちを乗せて話す方だなと思いました。若者だけでなく、多くの人の声を伝わる声にするリーダーになってくれることを信じています。頑張ってください。
西谷 天 (福山市) 高校の後輩 / iti SETOUCHI コミュニティマネージャー
西谷 天 (福山市) 高校の後輩 / iti SETOUCHI コミュニティマネージャー
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めが掛からなかった2020年、数々のイベントが中止になる中で翌年1月に控えた成人式も中止も発表されました。 そんな中で大和さんの声掛けから新成人たちが中心となり、イベント企画会社さんと合同で立ち上がったのが「オンライン成人式」プロジェクトでした。 「コロナだから仕方がない…」で終わらず、自分以外の誰かのため、損得勘定なしに熱い思いを持って行動できる大和さんに心打たれました。憧れの存在です!
横溝 誠 (福山市) 福山駅前商店会 副会長 / 本格派理容室あかつき 代表
横溝 誠 (福山市) 福山駅前商店会 副会長 / 本格派理容室あかつき 代表
初めて彼に合った時の第一印象は明るく爽やかな青年でした。その後、数年間の付き合いで分かった事は裏表のない性格としっかりとした考えと行動力を持っており信頼できる人物です。いつかは立つと思っていました、頑張ってください!
三好 マリ子 (福山市) 桜cafe 店主
三好 マリ子 (福山市) 桜cafe 店主
大和君は、家が近いと言う事で桜cafeに寄って下さるようになりました。 出会った当初からプライベートでも、『地元福山を盛り上げていきたい!』『頑張った人が報われる福山にしたい!』と、よく話されていました。 そんな青年に是非とも頑張って欲しいと、店の常連客の方々も応援しています。 福山の為に、今一番応援したい人です! 頑張って欲しい人です!
川上 兼続 (福山市) 福山駅前商店会 副会長 / 美容室サンローラン 代表
川上 兼続 (福山市) 福山駅前商店会 副会長 / 美容室サンローラン 代表
(私の好きな格言)
◆返事は0.2秒
◆頼まれ事は試され事
◆出来ない理由は言わない
◆今できることをやる
これを実行行動されている人物だと評価しています
貝原大和後援事務所
〒720-0066Tel:080-4261-0428(事務所携帯)
Mail:kaihara@genkiup.asia