あなたが1票を託した議員さんの活躍を、ぜひとも議会まで見に来てあげてください!
令和7年度 福山市議会9月定例会が9月8日(月)より開会しています。
そして、本日9月16日(火)から19日(金)まで一般質問が行われます。
この期間は終日議場におり、電話やチャットがリアルタイムではできませんので、ご容赦ください。
チャットでご連絡いただければ、返信できる時に返信しますので、気にせずご連絡ください。
本日の登壇者とテーマは以下の5名です!
#石口智志議員
・(仮称)まちづくり支援拠点施設について
・墓苑墓地について
・保育行政について
・教育行政について
#橘高行格議員
・次期福山みらい創造ビジョンについて
・医療政策について
・病院事業について
・上下水道事業について
#木村素子議員
・駅周辺再生について
・居住支援政策について
・動物愛護について
#加藤陽一郎議員
・スクラップヤードに係る規制について
・福山市・神辺町合併建設計画と今後のまちづくりについて
・デジタルサービス及びシステムの導入について
#千葉真一議員
・抜本的な浸水対策について
・国民健康保険行政について
・公共発注の在り方について
下記サイトから視聴もできます!
なお、9月定例会の一般質問に登壇する議員22名と質疑テーマ一覧がこちらです。
なお、私の登壇は9月17日(水)の11時05分頃です!
ぜひ議場へ来ていただき、議員と行政の「チェックと応援」をお願いします!
そのチェックと応援こそが、議員の力になります!!!
