(気合い入れて頑張ってきたイベントなので、シェアしてもらえたら嬉しいです)
ついに、ついに、ついに〜!!!
この時がやってきました!!!!
昨年の2024年4月7日に投開票日だった福山市議会議員選挙を終え、あまりに低すぎる投票率を打破するこれまでと違う方法はないかと、2、3日ほど考え即座に企画にまとめ、翌月5月から隔月で開催を積み重ねてきた投票酒場シンポシオン。
その積み重ねを経て、ついに第10回投票酒場シンポシオン「チャンピオン大会」開催です!!
出場者、観覧参加者の皆様と共に「多様な人の考えに触れること」「社会のルールや出来事に関心を持つこと」「さまざまなプレゼン技法を知ること」を続けてまいりました。
こうした一つ一つの積み重ねが当事者意識を育み、やがて政治への関心につながっていく。
私はそのような想いを胸に、この取り組みを続けてきました。
そして第10回投票酒場シンポシオンは超特別編。
歴代のチャンピオンの皆様と共に、私自身もステージに立ちます。
(これまで多くの出場者の皆様に大変な思いをさせてきたので、私にとっての罰ゲームです笑)
しかも!
「福山駅前シネマモード1」という映画館が会場!!!
あの巨大スクリーンでお題が投影されるだけで興奮です(笑)
かつ、あの映画館の館内で飲食物も販売いたします!(スクリーンのある会場の外に出なくてOK!)
これも特別な設えですね!!!
即興で繰り広げられるプレゼンバトル!
観客であるあなたの一票が優勝者を決めます!
ではでは、話術と理論と知識が交差する刺激的な場にて、またお会いしましょう!!!
【概要】
日時:11月22日(土) 18:00〜21:30
場所:福山駅前 シネマモード1
観覧参加費:3,000円(2ドリンク+ポップコーン付)
※学生は先着10名まで2,500円
申し込み:先着定員80名です!
投票酒場シンポシオン実行委員会
主催 貝原大和
