更新情報

地域

2025.08.01
  • 地域
  • 政治

【広島県理事に就任しました(中国若手議員の会)】

7月30日、「中国若手議員の会」の総会が庄原市にて開催され、2025年度の広島県理事にご指名いただきました。
この役職としては、広島県内の視察や勉強会を企画・運営する立場として、中国エリアを中心とした同世代の議員の皆様へ、広島の魅力や自治体の先進事例を発信していく取り組みを担います。


「全国若手議員の会」とは?
39歳までに初当選した地方議員による、全国規模の超党派ネットワークです。
政党や地域を超えて繋がり合い、政策や議会改革、地域課題に真摯に向き合う議員たちが集う場で、会には45歳まで在籍することができます。


この会の最大の魅力は、「同世代の同業の同志」と繋がれること。
私も一昨日と昨日の二日間、関東エリアの若手議員の会の研修に参加させていただき、関東エリアの政治事情や選挙戦略について直接話を伺いました。
同じ時代に、同じ想いを持って政治に挑む仲間との対話は、生々しい学びの連続であり(表では言えないあんなことやこんなことを語り合えます笑)、自分の視野を大きく広げてくれます。


当時37歳という年齢で議会議員という立場をいただけたことに改めて感謝をするとともに、引き続き議員力向上のため、前のめりに学んでまいります!!!

PS:写真は私と同い年の栃木県矢板市の森島市長と、私と同じ創業社長かつ無所属の創業政治家である栃木県野木町の久木議員

【矢板市 森島市長のWEBサイト】
https://t-morishima.com/

【全国若手議員の会WEBサイト】
https://www.zenwaka.net/

【貝原大和WEBサイト】
https://yamato-kaihara.jp/
応援コメント募集してます!!

#福山市
#福山市議会議員
#頑張る人が報われる福山
#あなたに届く政治を#みんなで作る政治を

Category

Archive

  1. ホーム
  2. 【広島県理事に就任しました(中国若手議員の会)】

お問い合わせ

貝原大和後援事務所

〒720-0066
広島県福山市三之丸町8-9 2階

Tel:080-4261-0428(事務所携帯)
Mail:kaihara@genkiup.asia