更新情報

地域

2025.10.25
  • 地域
  • 社会活動

【福山市 御幸町】「劉園」さんのボリュームランチと千田学区ポスティング

#ポスティング徒然日記

先日は千田学区ヘのポスティングのランチ休憩に、御幸町の超人気店の「劉園」さんへ。

A定食(肉ニラ・玉子焼き・サラダ・スープ)をいただきました。

なんとこれで700円!!!

本当にありがたいですね!!!

どの品も昔ながらの優しい味で、ボリュームも十分。

特に肉ニラは香ばしく炒められていて、ご飯がどんどん進みます。

玉子焼きもしっかり味がついておりながらふんわりとしていて、お店の技を感じる一品。

お昼どきは地元の常連さんで賑わっており、地域に根付いた人気店であることが伝わってきます。

超絶おすすめです

【劉園さんの基本情報】

  住所  広島県福山市御幸町1489-1

  連絡先 084-955-3858

  営業  11:00〜14:00 17:00〜22:00

  定休日 月曜日

  その他 無料駐車場あり


今年の4月5月に西学区を、そして今年の10月と11月には千田学区へ、自分の足でポスティングと挨拶回りにエネルギーを費やします。

昨年の選挙前までの政治活動時代では、ご自宅の外に人がいらっしゃった場合に、「こんにちは。千田小出身の、貝原大和と申しまして、この度福山市政に挑戦するのですが、よかったら、チラシだけでも見てやってください。」というセリフで挨拶周り。

「頑張ってね」「応援してる」という声をいただくこともありましたが、罵声や苦言を言われたり、受取拒否、または無視された数も少なくない数ありました。


現職議員として回らせていただくこの度は「こんにちは。福山市議会議員の貝原大和と申しまして、議会のたよりをお配りさせてもらっています。よかったら、時間がある時にでも読んでください。」というセリフに変わりました。

市民の皆様からも「ありがとう」「ご苦労様」「応援してます」「いつもSNS見てます」など、ありがたい反応ばかりいただきます。

「え?本人が来るの?」「あなたが本人?」「そろそろ選挙?」というような面白い反応もいただきます。

本当にありがたく、嬉しい限りで、逆にエネルギーをいただけます。

千田学区へのポスティングの進捗率はおよそ33%。

残り5日間ほどの日程とエネルギーを捻出し、改めて地域を知りながら、議会の情報を皆様に届け、そして私自身の議会活動もより知っていただけるよう、引き続き頑張ります!

#福山市

#福山市議会議員

#頑張る人が報われる福山

#あなたに届く政治を#みんなで作る政治を

Category

Archive

  1. ホーム
  2. 【福山市 御幸町】「劉園」さんのボリュームランチと千田学区ポスティング

お問い合わせ

貝原大和後援事務所

〒720-0066
広島県福山市三之丸町8-9 2階

Tel:080-4261-0428(事務所携帯)
Mail:kaihara@genkiup.asia