更新情報

政治

2025.11.07
  • 政治
  • 社会活動

【中国若手議員の福山議員研修の受け入れを担当しました】

2025年11月6日(木)7日(金)の2日間、私は中国若手議員の会 広島県理事として、福山市での議員研修の受け入れを担当しました。

中国若手議員の会とは、中国地方5県(広島/岡山/山口/島根/鳥取)で 39歳までに当選した議員 が、45歳になるまで所属できる組織です。

地域や立場、主義主張を越え、情報を共有し、互いに学び合い、議会議員としての力を高めていくことが目的です。


今回のプログラムは以下の内容にしました。

(DAY1)

①不登校の未然防止と校内フリースクールの取り組み

②みんなでつくるクリエイティブ公民館「Iti SETOUCH」


(DAY2)

③中央公園における Park-PFI 事業

④400年前と今の福山城を歩くガイドツアー(福山城研究家 野毛先生による案内)

日程調整から当日の運営まで、議会事務局の佐藤課長をはじめ、多くの職員の皆さんに動いていただきました。

担当課の皆さんの丁寧な準備があってこその研修でした。

本当にありがとうございました。


普段は福山市議会議員として福山市政の中に関わらせていただいておりますが、今回はある意味外の立場の視点で関わることができ、あらためて 福山市の取り組みや魅力を見知ることができました。

このような機会をいただきました、中国若手議員の会の定森会長(呉市議会議員)をはじめとする同僚議員の皆様、本当にありがとうございました!

#福山市

#福山市議会議員

#頑張る人が報われる福山

#あなたに届く政治を#みんなで作る政治を

Category

Archive

  1. ホーム
  2. 【中国若手議員の福山議員研修の受け入れを担当しました】

お問い合わせ

貝原大和後援事務所

〒720-0066
広島県福山市三之丸町8-9 2階

Tel:080-4261-0428(事務所携帯)
Mail:kaihara@genkiup.asia