更新情報

ばら祭・夏まつり

2025.08.15
  • ばら祭・夏まつり
  • 社会活動

「二上りおどり」に、福山市議会議員団31名で参加してきました。

8月13日(水)、福山市の夏を彩る伝統行事「二上りおどり」に、福山市議会議員団31名で参加してきました。

私自身、福山市議会議員としては2度目の参加でした。

地域の議員として踊ることには、市民の皆様から少しばかり厳し目のチェックもあるらしく?(笑)、昨年に続き緊張感もありますが、昨年よりはリラックスして楽しく踊れた気がします。

※3枚目は瀬戸さんが撮影してくださった写真!感謝!!


二上りおどりは、江戸時代から続く盆踊りを起源とし、もともとは「お盆に先祖の霊をお迎えし、供養する」という意味合いを持つものでした。

二上りのリズムに乗せた、勇壮さと軽やかさを併せ持つ踊り。

その熱気と一体感は、時代を超えて福山市民に愛され続けています。

今回も、福山祭委員会をはじめ、ボランティアの皆様、市役所職員、設営や運営を担当してくださった業者の方々のご尽力により、会場全体が熱気と笑顔に包まれる素晴らしい時間となりました。

心より感謝申し上げます。

この伝統と文化が、これからも世代を超えて広がっていくことを願っています。

【福山夏まつり】

#福山市#二上りおどり

Category

Archive

  1. ホーム
  2. 「二上りおどり」に、福山市議会議員団31名で参加してきました。

お問い合わせ

貝原大和後援事務所

〒720-0066
広島県福山市三之丸町8-9 2階

Tel:080-4261-0428(事務所携帯)
Mail:kaihara@genkiup.asia