来週より福山市議会の定例会(本会議)が始まります。
写真は5月13日(月)に開催された人生初の議会を見据え、座る席などの現地調査に行かせてもらった5月10日(金)の写真。
本会議で質問することは議会議員の権利であり、私も次回の本会議にて質問をさせていただくため(あくまで予定です)、現在準備をしております。
登壇日時が決まり次第SNSなどで共有させていただきますので、もしお時間が許す際はぜひ傍聴にいらっしゃってください。
質問準備の具体的内容としては、質問するテーマの実態調査、他市の調査(特に広島県内や備後圏域、同規模サイズの自治体)、過去の福山市議会議事録の調査、関係部署(今回においては3つの部署)へのヒアリングや打ち合わせに加え、会派内での読み合わせや意見交換などです。
特に会派内での打ち合わせにおいては、準備のスケジュール感、過去の議会でのやり取り、関係する部署の事情、行政用語(例えば「具体的」→「具体」)、効果的な文章の構成など、様々なアドバイスや情報がもらえます。
私はこの度「誠友会」という保守系会派(7名)に所属させてもらいましたが、もしどこの会派にも所属せず、このような環境無しに一人で戦っていたと考えるとちょっとゾッとします(笑)
誠友会の皆様には本当に感謝です。
また、市議会議員は質問の準備に向けたやりとりを通じて、行政や街のことを勉強していくんだろうなと感じています。
自分一人の都合で決められるものでは無いため確証はできませんが、任期4年間の全ての定例会にて、できる限り質問に臨みたいと考えております。
昨日には第一弾の原稿(議会にて質問する内容)を作り終え、メールにて関係部署へ送っており、現在はそのフィードバック待ちという状況です。(※安芸高田市などのようなアドリブ満載の議会運営ではありません。)
福山市議会議員としての権利と責務を最大限に果たすため、引き続き準備を続けてまいります。
ではでは、今日から6月9日までの3泊4日、約5ヶ月ぶりの東京へ。
大きく変わった街と、変わらず大好きな仲間たちに会い、刺激と学びをもらってきます。