更新情報

読んだ本

2017.05.05
  • 読んだ本

あなたの知らない広島県の歴史

正直な話、広島県福山市に高校を卒業する18歳までいなかった私は福山市や広島県に関する知識がほとんどありません。
帰省するにあたって現在鈍行列車で各駅や街を回ったり、いろんな方のお話を聞かせて頂いたり、現在勉強中です(笑)
そんな中とても勉強になりそうな本に出会ったので読んでみました。
自分のための備忘録的なメモですが、もし良ければご覧ください^^

【広島県】
人口:名2,834,420名(280万)
男性:名1,376,211名(140万弱)
女性:名1,467,779名(147万弱)
外国人:39,710名

【歴史】
鎌倉幕府で政所別当の大江広元(おおえのひろもと)が毛利氏の先祖。
毛利氏は完全に臣従した家臣に「元」をそれ以外の家臣には「広」の字を「広大」「末広」という縁起の良さから選び、「島」は普請奉行の福島元長の島が使われた。
福島正則がお城の無断回収で改易されたのち、浅野家の浅野長晟(ながあきら)。明治時代まで統治し続けた。
牡蠣は毎年2万トンの出荷量。弥生時代から天然の牡蠣を食べていた。ひびたて養殖法により出荷量は激増。
宮島の有名な伝統工芸品宮島細工。その中でも特に有名なのが「杓子(しゃくし)・しゃもじ」
阿部正弘・・・日米和親条約
呉が海軍重要施設になったのは全国に4つしかなかった呉鎮守府(ちんじゅふ)が置かれたタイミング。
広島には第五師団もあったため、陸海軍が揃う重要軍事都市となった。
明治27年日清戦争時期は「大本営(だいほんえい)天皇が直接指揮する軍の最高機関」が広島城内に置かれ、政府高官もそれに随行したため、日清戦争中は事実上の首都だった。
広島に原爆が落とされたのは、これまで空襲による攻撃を与えていなかった地域に落とすことで与える影響を計測するため。その中で比較的大きな都市に落とした。
広電・・・原爆投下3日後には営業を再開。市民に勇気を与えた。
マツダ・・・広島安芸に本社を構える。

【その他】
自治体数:23(市:14 村:9)
県の花・木:モミジ
県の鳥:アビ
県の魚:カキ

Category

Archive

  1. ホーム
  2. あなたの知らない広島県の歴史

お問い合わせ

貝原大和後援事務所

〒720-0066
広島県福山市三之丸町8-9 2階

Tel:080-4261-0428(事務所携帯)
Mail:kaihara@genkiup.asia